可能な限り人の手を加えず育てます
ササニシキの親で古品種、希少品種です。冷めても旨みが凝縮されていて甘みが増すので美味しく、料亭やお寿司屋さんから好まれています。素材の味を邪魔することなく引き立てる和食に最適なお米です。
お米だけではなく野菜の取り扱いもございます。拘りの生産者さん達の育てるOZAKIフードプランニングの扱う野菜は、全て無農薬・無化学肥料です。生産者さんによっては、畑を耕さなかったり、雨水だけで育てる方もいらっしゃいます。そういったこだわりの野菜は作り手ごとに個性を持ち、またパワフルで味も別格ですので、是非レストランやカフェのメニュー作成にお役立てください。
3つのポイントで他店と差をつける
Point
1
1
味も鮮度も最高です
生産者さんより直接仕入れておりますので、畑からお客様の下への時間がかかりません。また、栽培方法にもこだわっていますので、同じ品種の一般に売られているものとは全く違った美味しさを感じて頂けるはずです。
Contact
お問い合わせ
RELATED
関連記事
-
2020.05.16無農薬・無化学肥料栽培のお米はOZAKIフードプランニング
-
2020.08.10無農薬野菜の仕入れ先をお探しならOZAKIフードプランニング
-
2020.07.31無農薬野菜の仕入れ先を探していませんか? 卸のOZAKIフードプランニングです!
-
2020.08.22福岡のスーパーマーケット等への野菜の卸仕入れはOZAKIフードプランニング
-
2020.05.17おうちごはんの美味しい材料(無農薬の野菜、果物)をお探しなら
-
2020.05.09無農薬野菜の宅配をおさがしなら・・
-
2020.05.03旬の野菜は卸、仕入れのOZAKIフードプランニング
-
2020.05.03関西地方への野菜の発送は卸OZAKIフードプランニング
-
2020.05.03特別栽培の野菜は卸OZAKIフードプランニング
-
2020.05.03特別栽培と野菜や果物は卸OZAKIフードプランニング
-
2020.05.03ジビエに負けないパワフルな野菜は卸のOZAKIフードプランニング
-
2020.05.03無農薬野菜の産地直送は卸OZAKIフードプランニングへ
-
2020.05.03オーガニック野菜は卸OZAKIフードプランニング
-
2020.05.03野菜の仕入れ・卸はOZAKIフードプランニング
-
2020.05.03特別栽培の野菜は卸のOZAKIフードプランニング